4/16 図書館ガイダンス
新入生を対象に,図書館ガイダンスが実施されました。
大学での学習,とくに実験,実習や卒業研究においては,文献調査力が必要になります。
ガイダンスでは,各自が持参したPCを用いて,図書館のデータベースを活用したオンラインでの文献検索方法や資料請求方法,電子ブックの利用方法などの講習が行われました。
併せて実施された図書館ツアーでは,本や雑誌,新聞,DVDなどの設置場所や,PCやプリンターが活用できる学習スペースを実際に見学し,その利用方法の説明が行われました。
4/16 図書館ガイダンス
— KGU_EE (@KGU_EE) April 25, 2025
2025/04/16 pic.twitter.com/zkiuIoyfCF
2024年度表彰
卒業祝賀会や新学期のオリエンテーションで、以下の2024年度の表彰を行いました。
燦葉会でんき部会
電燦賞(学部4年生3名)
成績優秀賞(学部1~3年生各1名)
学生会
優秀賞(資格検定賞)(学部3年生1名、学部4年生2名)
優秀賞(学会発表賞)(学部4年生5名)
優秀賞(卒業研究発表賞)(学部4年生9名)
3/24(月)卒業式・学位授与式 ならびに 卒業祝賀会
3/24(月),2024年度 関東学院大学 卒業式・学位授与式が執り行われました。
https://univ.kanto-gakuin.ac.jp/topics/20250324-0001.html
また電気学系では,引き続き卒業祝賀会を開催し,成績優秀者の表彰などを行いました。
卒業生ならびに大学院修了生の皆様,ご卒業・ご修了おめでとうございます。
3/24 卒業式・卒業祝賀会
2025/03/24 pic.twitter.com/VziNpfnnwg
3/24 卒業式・卒業祝賀会
— KGU_EE (@KGU_EE) April 25, 2025
2025/03/24 pic.twitter.com/XOiM8v3AFE
3/20(木) 春のオープンキャンパス
3/20,金沢八景キャンパスにて,「春のオープンキャンパス」が開催されました。
本学系では,展示ブース(各種相談コーナー),研究室・実験室見学ツアーを実施し,沢山の方にご参加いただきました。
引き続き,6月には「初夏のオープンキャンパス」が開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。
3/20 春のオープンキャンパス
— KGU_EE (@KGU_EE) March 20, 2025
2025/03/20(木) pic.twitter.com/2oHwneOCLy
2/21,2/23 合格者対象見学会
2/21(金), 2/23(日)の両日,金沢八景キャンパスと関内キャンパスにおいて,合格者対象見学会が行われました。
この見学会では,まず大学全般についての説明を行った後,各コースに分かれて,コース紹介,施設・研究室見学ツアーなどが実施されました。
一般選抜・大学入学共通テスト 合格者対象見学会
— KGU_EE (@KGU_EE) February 23, 2025
2025/2/21(金)
2025/2/23(日) pic.twitter.com/ZAh5zclK3Z
2025年 企業と大学との交流会(賀詞交歓会)
2025年1月24日(金),企業と大学との交流会が開催されました。
電気学系と燦葉会(同窓会)でんき部会の共催のもと開催され,本学系のOB・OGをお招きし,就職活動の本格的スタートを控える3年生が参加しました。
※本イベントは本学系における就職活動支援として例年開催されております.
第一部として,13:15より,参加企業16社による会社紹介を5号館101ホールにて行いました。
第二部として,16:30より9号館の食堂を貸し切り,電気学系の教員も加わり,賀詞交歓会が行われました。
OB・OGからはご活躍の様子を伺うとともに,就職活動中の学生との貴重な意見交換の場となりました。
「2025年 企業と大学との交流会」が実施されました。
— KGU_EE (@KGU_EE) February 11, 2025
本学系のOB・OGと就活中の3年生との交流を目的として,例年実施しています。
2025/1/24(金) pic.twitter.com/RLtv8LGBAo
10/19 理科実験講座
10月19日(土),理科実験講座が実施されます。
オープンキャンパスを開催しました (8月3,4日)
8月3日(土),4日(日),金沢八景キャンパスにてオープンキャンパスを開催しました.本コースでは体験授業および研究室ツアーを実施しました.大変暑い中でしたが,多くの方にご来場いただきました.
— KGU_EE (@KGU_EE) August 4, 2024