プレ入試(理工学部研究室ツアー)が開催されました。
12月4日に開催されたプレ入試において、理工学部研究室ツアーが実施されました。
ご来場いただいた受験生の皆様,ありがとうございました。
理工/建築・環境学会 研究発表講演会が開催されました。
11月26日,六浦キャンパスにおいて,理工/建築・環境学会 研究発表講演会が開催されました。
研究発表会では,電気学系の学生も参加し,日ごろの研究成果の発表を行いました。
また,特別講演として,山本 浩 氏 (法政大学スポーツ健康学部教授,元NHKエグゼクティブアナウンサー)により,東京オリンピックに向けた,スポーツと科学を題材とした講演が行われ,多くの方に聴講いただきました。
修士論文中間発表会を開催しました。
10月27日(木) 10:00より,会場はフォーサイトF-401教室にて,電気・電子コースの主な進学先である大学院電気工学専攻博士前期課程の修士論文中間発表会が開催されました。 発表者は修士課程2年の4名で、審査委員を含む教員の他、修士1年生や理工学部学部生が聴講し、質疑応答が盛んになされました。
審査対象となった修士課程2年生は、発表会での議論を踏まえてブラッシュアップを行い、年度末の最終審査にのぞみます。
【大盛況】講演会を開催しました!
理工学部電気学系学部3年次生を対象に,大学院進学や就職活動に関する講演会を開催しました。
演題:「研究活動と就職活動~海外で働いた経験を踏まえて~」
講師: 代蔵 巧 氏
中学生を対象に理科実験講座を開催しました
10月1日 (土) に,学院内連携事業の一環として関東学院六浦中学校1・2年生の13名を対象とした理科実験講座を実施しました.本講座ではリニアモーターの原理として,磁界と電流によって引き起こされる力の関係 (フレミングの左手の法則) を習得する内容を実施しました.
参加した生徒さんにとっては難しい内容だったかもしれませんが,工夫を凝らして取り組んでいたようでした.
【11/26開催】理工/建築・環境学会 研究発表講演会
例年11月頃に開催される理工学部および建築・環境学部の研究成果発表会が11月26日 (土) に開催されます.電気・電子コースからは13件の口頭発表が予定されております.
また当発表会では特別講演が以下のように開催されるはこびとなりました.
演者:山本 浩 氏 (法政大学スポーツ健康学部教授,元NHKエグゼクティブアナウンサー)
時間:13:00 - 14:30 演題:オリンピックにおけるスポーツの技術革新
場所:SCC館 ベンネットホール
ポスターはこちら
口頭発表・特別講演とも,どなたでも無料・事前申込不要で参加できます. 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております.
書籍「図説 建築設備」刊行
中野幸夫教授の書籍(共著)が刊行されました。
「電気設備」の章を担当しています。
〇村川、芳村、宇野、田邊、永村、クレイグ、近本、李、坂本、中野、安藤、「図説建築設備」、学芸出版社、2016年9月.
磯子火力発電所見学
2016年9月20日、植原研究室と中野研究室は合同で、電源開発株式会社(J-Power)「磯子火力発電所(石炭 60万kW 2基)」を見学しました。
電力発生工学で学ぶ実機プラントを、直接、目にすることができ、石炭火力発電に対する理解が一層深まりました。
卒業研究中間発表会を開催しました
2016年9月16日 (金) 9:00より、健康・スポーツ計測コースと合同で卒業研究中間発表会を開催しました。フォーサイトF-301教室 (電気エネルギー/材料デバイス分野) およびF-302教室 (情報システム分野) の2つの会場で行われ、各会場に発表者、教員の他、秋学期以降に卒業研究に着手する電気学系の3年次の学生も参加しました。
本発表会は各研究室での取り組みを相互に知る数少ない機会であり、それぞれの会場では来場者からの質疑がなされ、活発な討論がなされました。
発表者である卒業研究生は今後、本発表会での議論や提案をもとにブラッシュアップに取り組み、年度末の最終発表会にのぞみます。