メニュー

インテリジェントシステム研究室(宮崎研究室) - 関東学院大学 理工学部 電気・電子コースのホームページです

お問い合わせフォーム

研究室紹介LABORATORY INTRODUCTION

新着情報NEWS

2017年2月16日 本学(宮崎教授)と東京電機大学(花崎教授)と国士舘大学(大浦教授)の3名の研究室による、卒研生を中心とした合同研究発表会を年3回実施しております。今年の最初は、2月16日国士舘大学で80名ぐらい集まって盛大に行われました。発表会の後の懇親会で親睦を深めました。
2016年3月24日 当研究室所属で博士後期課程に在籍していました佐々木正哉君が、3月24日に国際会議場で開催されました学位授与式で、工学博士の称号が授与されました。論文題目は、「係数図法を用いたPID制御器による制御手法に関する研究」です。
   

研究内容

本研究室では、知的情報処理に基づく適応・学習・進化といった従来のシステムに無い能力を備えた知的システム、つまり"インテリジェントシステムの構築"を主な研究テーマとしています。

用いている主な基礎理論は、システム理論、ファジィ理論、ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム等のメタヒューリスティクス、カオスです。

1入力1出力の温度制御系に対するPID制御実験装置

図1 1入力1出力の温度制御系に対するPID制御実験装置

ファジイ推論を用いた皮膚の色による皮膚病診断

図2 ファジイ推論を用いた皮膚の色による皮膚病診断

h-BNの結晶構造図 [Lei Liu 2003]遺伝的アルゴリズムによる結晶構造予測

図3 h-BNの結晶構造図 [Lei Liu 2003]遺伝的アルゴリズムによる結晶構造予測

h-BNの結晶構造図 [Lei Liu 2003]

図4 h-BNの結晶構造図 [Lei Liu 2003]

カオス制御

カオスとは、乱流や脳波など自然界のいたるところに存在する、決定論的規則が生み出す一見無秩序かつ予測不可能な現象のことです。そこで本研究室では、カオス的現象を制御して安定化させる研究を行っています。

 

 

 


 

メンバー

教員:宮崎道雄

教員:宮崎道雄

■略歴
1971年早稲田大学理工学部電気工学科卒業。
1977年同大学大学院博士課程修了。工学博士。
1976年関東学院大学専任講師、助教授を経て、
1991年同大学教授となり、現在に至る。
インテリジェント制御システム、システム最適化、生体信号処理の研究に従事。
現在電気学会C部門長。計測自動制御学会、システム制御情報学会等の会員。

■所属学会
電気学会C部門長。計測自動制御学会、システム制御情報学会等の会員。

学生

学部4年生が3名所属しています。

 

 

 

研究業績

受賞歴

「電気学会論文誌C発刊30周年記念」特集の優秀論文賞 (2003年8月)共著
「前置補償器の直並列接続による多段階非干渉化PID制御」
電気学会電子・情報・システム部門貢献賞(2007年9月)単独
「電子・情報・システム部門大会実施と活性化への貢献」
電気学会業績賞(2010年5月)単独
「インテリジェント制御システムの研究推進ならびに学会活動への貢献」
電気学会フェロー(2011年5月)単独

著書

宮崎道雄、佐々木博司、富沢一隆、森末道忠
「電気回路の6週間」
電気書院 、1981年3月
宮崎道雄
「線形システム理論」
電気・電子工学大百科辞典第8巻
電気書院、pp.34~50、1982年11月
秋月影雄、宮崎道雄
「電気計算入門Ⅰ―基礎数学・電磁気学」
省エネルギーセンター、1986年6月
宮崎道雄
「電気計算入門Ⅱ―回路理論・制御理論」
省エネルギーセンター、1986年6月
宮崎道雄
「サンプル値制御」
電気工学ハンドブック(第5版)、電気学会、pp.50~52、1988年2月
秋月影雄、宮崎道雄、花崎泉、吉江修
「回路理論/演習Ⅰ」培風館、1995年1月
省エネルギーセンター編
「電気管理士試験の傾向と対策」1995年3月
秋月影雄、宮崎道雄、花崎泉、吉江修
「回路理論/演習Ⅱ」
培風館、1995年7月
宮崎道雄、平松友康、加藤勝
「電気の基礎」
省エネルギーセンター、2000年2月
宮崎道雄
「電気の基礎」
エネルギー管理教育研究会編エネルギー管理士受験準備通信講座テキスト、
省エネルギーセンター、2000年9月
宮崎道雄
「自動制御理論」
電気工学ハンドブック(第6版)、電気学会、pp.293~300 、2001年2月
宮崎道雄編著「システム制御Ⅰ」
オーム社、2003年11月
宮崎道雄編著
「システム制御Ⅱ」
オーム社、2004年2月
宮崎道雄、銭飛、簑弘幸、島田和宏
「回路理論」
関東学院大学出版会、2006年4月
宮崎道雄 他25名
相吉英太郎/安田恵一郎 編著「メタヒューリスティクスと応用」
電気学会、2007年10月

学術論文誌(2011年以降)

Tomonori Nishimura、Makio Akimoto、Michio Miyazaki、Kazuhisa Maeda、
Michio Miyakawa、Mayumi Nomoto、Tokuya Omi
「Iontophoretic Photosensitization of the Skin Re-evaluated by Colorimetic
Imaging in Senile Patients」Bioimages、19、pp.1~6、2011年9月
崔成優、申芝仙、宮崎道雄、李羲頡
「交通渋滞確率最適化のためのリアルタイム交通信号制御」
電気学会論文誌C、Vol.132、No.1、pp.21~31 、2012年1月
佐々木正哉、森一之、李羲頡、宮崎道雄
「係数図法を用いた多入力多出力系に対するPID制御器の一設計法」
電気学会論文誌C、Vol.132、No.9、pp.1465~1472 、2012年9月
崔成優、韓建榮、宮崎道雄、李羲頡
「階層型H-GA-PSO法を用いた多差路交差点渋滞確率最適化によるリアルタイム交通信号制御」
電気学会論文誌C、Vol.132、No.12、pp.1982~1991、2012年12月
Hiroyuki Mino, Michio Miyazaki
「Effects of the number of ion channels on information transmission in a population of
Hodgkin-Huxley neuron models with random ion channel gating: Intrinsic supra-threshold
stochastic resonance」
International Journal of Bioelectromagnetism, Vol.14, No.4, pp.190~197, 2012年12月
佐々木正哉、李羲頡、宮崎道雄
「ファジィモデルで表現されたシステムに対する係数図法を用いたI-PD制御」
日本知能情報ファジィ学会誌、Vol.25、No.3、pp.748~759、2013年6月
川名学、島田和宏、宮崎道雄
「遺伝的アルゴリズムを用いた第一原理計算に基づく結晶構造予測における初期構造探索」
電気学会論文誌C、Vol.134、No.12、pp.1834~1839、2014年12月

国際会議(2011年以降)

Masaya Sasaki、Kazuyuki Mori、Hee-Hyol Lee、Michio Miyazaki
「I-PD Controller Design of Multivariable Systems by using Coefficient Diagram Method」
Proceedings of the International Conference on Electrical Engineering、pp.450~454、2012年7月 (Kanazawa)
M. Kawana, K. Shimada, Y. Tanaka, M. Miyazaki
「Searching for the global energy minimum of crystal structures by genetic algorithms」
International Symposium on Materials Science and Surface Technology 2012、 pp.B03-1~2、2012年11月(Yokohama)
K. Shimada, T. Hiramatsu, H. Katou, M. Miyazaki, K. Matsui
「First-Principle of Electronic Properties of Wide Gap Semiconductors and Organic  Crystals for Optical and Electronic Devices」
International Symposium on Highly-Controlled Nano- and Micro-Scale Functional Surface Structures for Frontier Smart Materials 2013、pp.OB06-1~OB06-2、2013年4月(Yokohama)
M. Kawana, K. Shimada, Y. Tanaka, M. Miyazaki
「Searching for the global energy minimum of crystal structures by immune algorithms」
International Symposium on Materials Science and Surface Technology 2013、 pp.PB20-1~PB20-4、2013年11月(Yokohama)
K. Shimada, H. Katou, M.Kawana, M. Miyazaki, T. Hiramatsu, K. Matsui
「First-Principles investigation of Electronic Properties of Wide Gap Semiconductors and Organic Crystals for Optical and Electronic Devices Part 2」
International Symposium on Highly-Controlled Nano- and Micro-Scale Functional Surface Structures for Frontier Smart Materials 2013、pp.OB06-1~OB06-4、2014年4月(Yokohama)
Takuya Satomi , Manabu Kawana , Kazuhiro Shimada , Michio Miyazaki
「A search for stable and substable crystal structures of materials using Immune Algorithms」,Proceedings of APCOM2014,  2014年8月(Tokyo)
Manabu Kawana , Kazuhiro Shimada , Michio Miyazaki
「Application of an immune algorithm to a search for stable and substable crystal structures」
The 15th IUMRS-International Conference in Asia, CD-ROM, 2014年8月(Fukuoka)
Kazumasa Yoshizawa,  Manabu Kawana,  Kazuhiro Shimada,  Michio Miyazaki
「Computational Time Reduction in Crystal Structure Search Using a Genetic Algorithm」
International Symposium on Highly-Controlled Nano- and Micro-Scale Functional Surface Structures for Frontier Smart Materials 2015、pp.PB13-1~PB13-4、2015年5月(Yokohama)
Kazuhiro Shimada, Hitoshi Kato, Manabu Kawana, Michio Miyazaki,Tomoyasu Hiramatsu, Kazunori Matsui
「First-Principles Prediction of Electronic Properties of Wide Gap Semiconductors and Organic Crystals for Optical and Electronic Devices Part 3」
International Symposium on Highly-Controlled Nano- and Micro-Scale Functional Surface Structures for Frontier Smart Materials 2015、pp.OB06-1~OB06-6、2015年5月(Yokohama)
Masaya Sasaki、Michio Miyazaki
「Decoupling control of MIMO System by using disturbance observer and precompensator」
Abstracts of the 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications、pp.85~86、2015年12月 (Hawaii)

国内学会(2011年以降)

タムマヴォン スリワン、森 政人、服部圭佑、馬場旬平、仁田旦三、宮崎道雄、渋谷正豊
「限流器導入による電力系統の過渡安定度向上の検討」
電気学会全国大会、第6分冊、pp.433~434 、2011年3月 (大阪)
佐々木正哉、森一之、李羲頡、宮崎道雄、
「係数図法を用いたPID制御器の設計」
電気学会C部門大会、pp.1361~1366、2011年9月(富山)
田中優真、大村卓也、秋本眞喜雄、宮崎道雄
「Webサイトの色彩情報のための色空間の調査」
電気学会C部門大会、pp.1581~1582、2011年9月(富山)
木村武尊、秋本眞喜雄、酒井芳雄、宮崎道雄
「経皮吸収におけるガーゼの電気的特性の測定法」
電気学会全国大会、第3分冊pp.13~14、2012年3月(広島)
佐々木正哉、宮崎道雄
「ファジィモデルに対する係数図法を用いたI-PD制御」
電気学会C部門大会、pp.1557~1560、2012年9月(弘前)
秋本眞喜雄、里井優真、宮崎道雄、前田憲寿 
「肌色の評価指標における均等色空間の有用性」
第55回自動制御連合講演会、pp.1296~1299、2012年11月(京都)
秋本眞喜雄、前田憲寿、鈴木詠貫、宮崎道雄、中野慎也、ボーマンサムエル、早津勇一、西村朋史
「薬物の経皮デリバリーにおけるガーゼの有用性」
電気学会全国大会、第3分冊pp.3~4、2013年3月(名古屋)
「遺伝的アルゴリズムを用いた大域的エネルギー最小となる結晶構造探索」
電気学会全国大会、第3分冊pp.119~120、2013年3月(名古屋)
田中洋平、川名学、島田和宏、宮崎道雄
「遺伝的アルゴリズムを用いた格子変形をともなう結晶構造最適化」
電気学会C部門大会、pp.731~734、2013年9月(北見)
川名学、田中洋平、島田和宏、宮崎道雄
「遺伝的アルゴリズムを用いた第一原理計算に基づく結晶構造予測における初期構造探索」
電気学会C部門大会、pp.1438~1441、2013年9月(北見)
谷田部大地、秋本眞喜雄、宮崎道雄 
「Bergmanモデルを用いた食後の血糖値予測」
第56回自動制御連合講演会、pp.541~544、2013年11月(新潟)
佐々木正哉、宮崎道雄
「係数図法を用いた2自由度I-P制御による2慣性共振系の制御」
電気学会全国大会、第3分冊pp.114~115、2014年3月(愛媛)
里見卓哉、川名学、島田和宏、宮崎道雄
「免疫アルゴリズムを用いた格子変形を伴う結晶構造最適化」
電気学会C部門大会、pp.1745~1748、2014年9月(松江)
谷田部大地、秋本眞喜雄、宮崎道雄 
「Bergmanモデルを用いた食後の血糖値予測(第2報)」
第57回自動制御連合講演会、pp.1121~1122、2014年11月(伊香保)
佐々木正哉、宮崎道雄
「外乱オブザーバを用いた多入力多出力系の非干渉化制御」
電気学会C部門大会、pp.1411~1416、2015年8月(長崎)
吉澤和真、川名学、島田和宏、宮崎道雄
「遺伝的アルゴリズムを用いた結晶構造探索における計算時間短縮法」
電気学会C部門大会、pp.1521~1522、2015年8月(長崎)

学会活動

学会活動

2000/4~2001/3 電気学会 電子・情報・システム部門論文委員会 主査
2001/5~2003/5 電気学会 電子・情報・システム部門編修委員会 副委員長
2003/5~2005/5 電気学会 電子・情報・システム部門研究調査運営委員会 委員長
2003/1~2004/12 電気学会 公共施設における広域統合化技術調査専門委員会 委員長
2003/9~2005/10 電気学会 電子・情報・システム部門大会実行委員会 委員長
2003/5~2005/5 電気学会 電子・情報・システム部門 副部門長
2007/5~2011/5 電気学会 電子・情報・システム部門 代表評議員
2014/5~2016/5 電気学会 部門担当理事
2014/5~2016/5 電気学会 経営企画委員会 委員
2014/5~2016/5 電気学会 電子・情報・システム部門 部門長
2014/5~2016/5 電気学会 電子・情報・システム部門表彰委員会 委員長
2014/5~2016/5 電気学会 電子・情報・システム部門フェロー推薦検討委員会 委員長
2014/5~2016/5 電気学会 電子・情報・システム部門活性化委員会 委員長
2014/9~2016/9 電気学会 電子・情報・システム部門 大会委員会 委員長
2016/3~ 電気学会 代議員
2016/5~2020/5 電気学会 有識者会議 部門代表